お客様のリース車ご紹介 実績・お客さまの声 新着情報06.15 更新 今回は先日納車致しましたリース車両の紹介をしたいと思います。 車両はトヨタの02-8FD25です。 この車両の特徴は最大揚高6,500mm。 簡単に言うと、フォークを地上から6.5mの位置まで揚げることが出来ます。 一番上までフォークを揚げるとこんな感じです。 高いですね。 お客様の希望する高さまで荷物の上げ下ろしが出来るようになったので、現場の問題も解決できたようです。 業務内容に合った車両のご相談に対応致しますので、ご相談下さい。
グリスアップの重要性★ 新着情報04.08 更新 今日は知ってるようで、知らないグリスアップの場所について簡単に説明したいと思います。 メーカー、大きさ、仕様によって異なりますが、今回はトヨタ2.5tフォークのスタンダードタイプで説明します! まずはマストの周り 次にリヤアクスル(リヤタイヤ周り) この様になっています。フォークリフトは定期的なグリスアップがとても重要です!! 金属の磨耗・腐食の防止、各摺動部のスムーズな動きを維持する(良くする)など効果があります。是非参考にしてみてください。 なお、グリスポンプも販売しております!! フォークリフトの修理・整備はリフト商事までご連絡ください。
フォークリフトを綺麗にしてみませんか? 新着情報10.22 更新 当社で特定自主検査を実施して頂いたフォークリフトを塗装してお客様にお返しするサービスを行っております。 このサービスは当社の工場に引き上げさせて頂いたフォークリフトに限られますが、洗車で車両を綺麗にし、塗装して仕上げる形となっております。 (さらに…)
ブレーキ点検の重要性!!!! 新着情報10.22 更新 今回はフォークリフト重要部位のブレーキ内部説明と、重要性について説明していきたいと思います。 この画像は状態のよいブレーキ画像になります。 (さらに…)
知っておくべき、フォークリフトの点検(法令)について 新着情報08.31 更新 始業前点検 {労働安全衛生規則第151条} ・事業者は、その日の作業を開始する前に点検をしなければなりません。 (さらに…)
安全安心への取り組み 新着情報08.20 更新 リフト商事㈱では今後、すべてのレンタル車に輪止めを付けてお貸しする事が決まりました。 これは、お客様により安全に、より安心して当社のフォークリフトを使用して頂くことを目的とします。 (さらに…)
オイル交換していますか? 新着情報07.18 更新 今回は作動油(ハイドロリックオイル)についてご案内したいと思います。 作動油は,油圧装置の中で動力伝達媒体として使用される流体で、潤滑・防錆・冷却等の作用もあります。 (さらに…)
年末年始の営業について 新着情報12.13 更新 2012年12月27日(木) 終日営業 2012年12月28日(金) ~ 2013年1月3日(木) 年末年始休暇 2013年1月4日(金) 通常営業開始
計画停電に関わる連絡先等のお知らせ 新着情報03.18 更新 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災された方、そのご家族、関係者の皆様に心からお見舞い申し上げます。 一日も早い復興を社員一同心よりお祈り申し上げます。 (さらに…)
2010-2011 年末年始の営業について 新着情報11.30 更新 2010年12月28日(火) 終日営業 2010年12月29日(水) ~ 2011年1月3日(月) 年末年始休暇 2011年1月4日(火) 通常営業開始